最終更新バージョン:7.4.2
キーエンブレム集めで訪れるメギストリスの都(メギストリスのおはなし)の攻略チャートです。
メギストリスの都
- オルフェアの町(全体図 A-5)からオルフェア地方西に行く
- オルフェア地方西(地上 A-6)から風車の丘に行く
- 風車の丘(E-7)からメギストリス領に行く
- メギストリス領(B-4)からメギストリスの都に行く
- 全体図 D-1に行くとイベントが発生する
- 目の前の扉を調べてメギストリス城に行く
メギストリス城
- 2階 G-3の扉を調べるとイベントが発生する
- キラキラ大風車塔に行く
- メギストリス城(1階 E-7)からメギストリスの都に行く
- メギストリスの都(全体図 D-8)からメギストリス領に行く
- メギストリス領(E-4)から風車の丘に行く
- 風車の丘(F-4)からキラキラ大風車塔に行く
キラキラ大風車塔
- 到着するとイベントが発生する
- 2階 E-4のエレベーターを調べて「はい」を選択し、キラキラ大風車塔内部に行く
キラキラ大風車塔内部
- 最上層5 E-3の扉を調べるとイベントが発生しボス戦に
ボス戦の準備1
この先にボス戦が控えているので、その前に以下の項目を確認してください。
- レベル35の武器・防具を装備しているか
- 武器スキルにポイントを振ってあるか
- HPとMPは回復してあるか
- ベホイミが使える仲間はいるか
以下は実際の討伐パーティです。
職業 | レベル | 武器種 | 選び方 |
---|---|---|---|
戦士 | 36 | オノ | (操作キャラ) |
占い師 | 42 | 棍 | (操作キャラ) |
魔法戦士 | 45 | 両手杖 | MPパサー |
僧侶 | 43 | スティック |



メギストリス城
- 2階 G-3の扉を調べるとイベントが発生する
- リンクル地方に行く
- バシっ娘やルーラストーンなどでオルフェアの町に行く
- オルフェアの町(全体図 A-5)からオルフェア地方西に行く
- オルフェア地方西(地上 D-5)からリンクル地方に行く
リンクル地方
- アルウェ王妃の別荘跡2階(D-2)にある扉を調べるとイベントが発生する
- 再び扉を調べるとイベントが発生する
メギストリス城
- 4階 D-4にある扉を調べるとイベントが発生する
- キラキラ大風車塔内部に行く
キラキラ大風車塔内部
- 最上層5 E-3の扉を調べるとイベントが発生しボス戦に
ボス戦の準備2
この先にボス戦が控えているので、その前に以下の項目を確認してください。
- レベル35の武器・防具を装備しているか
- 武器スキルにポイントを振ってあるか
- HPとMPは回復してあるか
- ベホイミが使える仲間はいるか
以下は実際の討伐パーティです。
職業 | レベル | 武器種 | 選び方 |
---|---|---|---|
戦士 | 37 | オノ | (操作キャラ) |
占い師 | 43 | 棍 | (操作キャラ) |
魔法戦士 | 45 | 両手杖 | MPパサー |
僧侶 | 43 | スティック |



メギストリス城
- 2階 G-3の扉を調べるとイベントが発生し、紫のキーエンブレムと経験値64,000P、4,000ゴールドを入手する
最後に
ドラゴンクエスト10のメギストリスの都の攻略チャートについてまとめました。
最近始めた方や、復帰した方の助けになれば幸いです。
それでは良きアストルティアライフを〜〜
更新履歴
2025.07.10 公開
コメント