若葉の精霊の攻略方法【ドラクエ10】

ボス攻略

最終更新バージョン:7.4.2

エルフを選択した場合の『出身村のおはなし』で戦うボス、若葉の精霊の攻略記事です。

出身村のおはなし(エルフ)の攻略チャートはこちら。

ステータス

若葉の精霊ステータスは以下の通りです。

HP217
攻撃力約31
守備力約19
攻撃力は30〜32。守備力は18〜20。

弱点・耐性

若葉の精霊弱点・耐性は以下の通りです。

属性耐性

効きやすい順に×
☆〜○は弱点、-が等倍、△が耐性持ち、×は無効。

異常耐性

攻撃力低下守備力低下行動間隔延長おもさ減少耐性低下
MP吸収与ダメージ減少眠り混乱魅了
マヒ毒・猛毒幻惑封印笑い
転びしばりおびえスタン呪い
即死ふっとび発動中断はどうみとれ
効きやすい順に×

行動

若葉の精霊行動は以下の通りです。

内容は全て「強い」選択時のものです。「ふつう」の場合は被ダメージが0.75倍、「弱い」の場合は0.4倍になります。被ダメージ以外に変化はありません。

行動属性効果
様子をみている何も起こらない
こうげき対象にダメージ
ボディプレス対象にダメージ
バギ対象範囲に呪文ダメージ
やくそう敵1体のHPを回復

様子をみている

何も起こりません。サービス行動です。

こうげき

対象の相手に攻撃力依存のダメージを与えます。

ボディプレス

対象の相手こうげきの0.75倍ダメージを与えます。

何故かこうげきよりも弱いです。確認した限りでは範囲攻撃でもありませんでした。

バギ

対象の相手その周囲の味方風属性呪文ダメージ(9〜19)を与えます。

やくそう

敵1体HP回復(20〜30)をします。

攻略

物理攻撃と呪文攻撃を使用し、HPが減ってからはHP回復もするようになります。

様子をみて何もしないことがあります。

特にバギ最大19ダメージを受けるので、HPは20以上を確保しておきましょう。

最後に

ドラゴンクエスト10若葉の精霊についてまとめました。

最近始めた方や、復帰した方の助けになれば幸いです。

それでは良きアストルティアライフを〜〜

更新履歴

2025.04.16 公開
2025.06.26 HPを217で確定

コメント

タイトルとURLをコピーしました