【バージョン1.0】ガートラント城のストーリー攻略チャート【ドラクエ10/キーエンブレム集め】

キーエンブレム

最終更新バージョン:7.4.2

キーエンブレム集めで訪れるガートラント城(ガートラントのおはなし)の攻略チャートです。

ガートラント城下町

  • グレン城下町H-6)からグレン領東に行く
  • グレン領東地上 E-8)からゲルト海峡に行く
  • ゲルト海峡C-8)からランドンフットに行く
  • ランドンフットA-4)からザマ峠に行く
  • ザマ峠F-7)からガートラント領に行く
  • ガートラント領D-5)からガートラント城下町に行く
  • 上層中央路 D-8に行くとイベントが発生する
  • 目の前のを調べてガートラント城に行く

ガートラント城

  • 3階 E-5を調べるとイベントが発生する
  • 3階 E-4に行くとイベントが発生する
  • 1階 D-2を調べるとイベントが発生する
  • ザマ峠に行く
  • ガートラント城下町上層中央路 D-1)からガートラント領に行く
  • ガートラント領D-5)にいる行商人オリギに話しかけて「ザマ烽火台」を選択する

ザマ峠

  • ザマ烽火台(D-4)に行くとイベントが発生する
  • ガートラント城に戻る

ガートラント城

  • 3階 E-5を調べるとイベントが発生する
  • 海賊のアジト跡に行く
  • ガートラント城1階 D-2)からガートラント城下町に行く
  • ガートラント城下町上層中央路 D-1)からガートラント領に行く
  • ガートラント領G-7など)からギルザッド地方に行く
  • ギルザッド地方E-1)の暖炉を調べて「はい」を選択し、海賊のアジト跡に行く

海賊のアジト跡

  • F-1から秘密の部屋に行くとイベントが発生しボス戦
  • ガートラント城に戻る

ボス戦の準備1

この先にボス戦が控えているので、その前に以下の項目を確認してください。

  • レベル35の武器・防具を装備しているか
  • 武器スキルにポイントを振ってあるか
  • HPとMPは回復してあるか
  • ベホイミが使える仲間はいるか

以下は実際の討伐パーティです。

職業レベル武器種選び方
戦士46オノ(操作キャラ)
占い師53(操作キャラ)
スライム33素手(仲間モンスター)
いたずらもぐら31(仲間モンスター)
討伐タイムは0分29秒82。
ガートラント城下町で揃うレベル35装備とちいさなメダルで交換したアクセサリーです。
職業クエストを4話までクリアし、オノスキルとゆうかんスキルに振っています。
パーティ全体のステータス。

ガートラント城

  • 3階 E-5を調べるとイベントが発生する
  • 古代オルセコ闘技場に行く
  • ガートラント城1階 D-2)からガートラント城下町に行く
  • ガートラント城下町上層中央路 D-1)からガートラント領に行く
  • ガートラント領B-4)からオルセコ高地に行く
  • オルセコ高地C-7)から古代オルセコ闘技場に行く

古代オルセコ闘技場

  • 到着するとイベントが発生する
  • 地下2階 F-4を調べるとイベントが発生しボス戦
  • ガートラント城に戻る

ボス戦の準備2

この先にボス戦が控えているので、その前に以下の項目を確認してください。

  • レベル35の武器・防具を装備しているか
  • 武器スキルにポイントを振ってあるか
  • HPとMPは回復してあるか
  • ベホイミが使える仲間はいるか

以下は実際の討伐パーティです。

職業レベル武器種選び方
戦士47オノ(操作キャラ)
占い師53(操作キャラ)
スライム34素手(仲間モンスター)
いたずらもぐら32(仲間モンスター)
討伐タイムは0分41秒77。
ガートラント城下町で揃うレベル35装備とちいさなメダルで交換したアクセサリーです。
職業クエストを4話までクリアし、オノスキルとゆうかんスキルに振っています。
パーティ全体のステータス。

ガートラント城

  • 到着するとイベントが発生し、赤のキーエンブレム経験値77,500P4,300ゴールドを入手する

最後に

ドラゴンクエスト10ガートラント城下町の攻略チャートについてまとめました。

最近始めた方や、復帰した方の助けになれば幸いです。

それでは良きアストルティアライフを〜〜

更新履歴

2025.07.23 公開

コメント

タイトルとURLをコピーしました